1337件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高野町議会 2022-12-15 令和 4年第4回定例会 (第3号12月15日)

承認の取消し又は休業時間の短縮)  第4条 任命権者は、高齢者部分休業をしている職員の業務を処理するための措置を講ずることが著しく困難となった場合で当該職員同意を得たときは、高齢者部分休業承認を取り消し、又は休業時間(高齢者部分休業承認を受けた1週間当たりの勤務しない時間をいう。以下同じ。)を短縮することができる。  

高野町議会 2022-12-05 令和 4年第4回定例会 (第1号12月 5日)

議案等の詳細につきましては担当課長より説明をさせますので、どうぞ慎重審議を賜りまして、御同意いただきますようお願い申し上げ、開会当たり提案説明とさせていただきます。どうぞよろしくお願い申し上げます。 ○議長松谷順功) 以上で、本日の日程は全て終了しました。  本日はこれで散会します。御苦労さまでした。               午前10時28分 散会...

高野町議会 2022-09-16 令和 4年第3回定例会 (第3号 9月16日)

 1号 高野町副町長の選任につき同意を求めることについて     第32 同意第 2号 高野教育委員会教育長任命につき同意を求めること                について     第33 同意第 3号 高野教育委員会委員任命につき同意を求めることに                ついて     第34 議員派遣の件について     第35 委員会閉会中の継続調査について 2 出席議員

高野町議会 2022-09-07 令和 4年第3回定例会 (第2号 9月 7日)

令和 4年第3回定例会 (第2号 9月 7日)                令和4年         第3回高野町議会定例会会議録(第2号)        第2日(令和4年9月7日 水曜日)          午前9時30分 開議     第 1 発議第3号 教育長任命議会同意に係る参考人の本会議出席要請につ               いて     第 2 一般質問 2 出席議員(10名)

新宮市議会 2022-09-06 09月06日-01号

よって、諮問第1号はこれを同意することに決定いたしました。 次いで、諮問第2号について討論ありませんか。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長榎本鉄也君)  討論を終わります。 お諮りいたします。 本案について御異議ありませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長榎本鉄也君)  御異議なしと認めます。 よって、諮問第2号はこれを同意することに決定いたしました。 

高野町議会 2022-09-01 令和 4年第3回定例会 (第1号 9月 1日)

後ほど説明させていただきますが、今回の案件は、報告1件、認定12件、議案18件、同意3件でございます。御審議のほど、どうぞよろしくお願いいたします。  まず初めに、7月8日、奈良で演説中の安倍晋三元内閣総理大臣が、背後から銃撃され暗殺されるというショッキングな事件が起きました。民主主義を暴力によって揺るがす行為は断じて許してはいけないということを改めて深く認識したところでございます。

高野町議会 2022-06-22 令和 4年第2回定例会 (第3号 6月22日)

本件同意することに賛成の方は起立願います。 〇議員賛成者起立) ○議長松谷順功) 起立全員です。  したがって、諮問第1号、人権擁護委員推薦につき意見を求めることについては、同意することに決定いたしました。  日程第22、議員派遣の件についてを議題とします。  本件については、会議規則第127条の規定により、お手元に配付しましたとおり議員派遣を行います。  これに御異議ありませんか。

高野町議会 2022-06-14 令和 4年第2回定例会 (第1号 6月14日)

諮問1号、人権擁護委員推薦につき意見を求めることについてでございますが、令和4年12月31日前任者退任により、新任候補者として法務大臣へ推薦したいので同意を求めるものでございます。  また、本定例会の中で追加議案等を出す予定がある内容を御説明させていただきます。新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金が4月28日に国から内示がございました。

新宮市議会 2022-03-28 03月28日-07号

3月25日に議会同意を得て会期を延長していただき、懲罰特別委員会を10時に開会し、これも2時間少しかかった時間でありましたが終了いたしました。懲罰特別委員7人の協議の中で懲罰を科すことに賛成者は3名、反対者3名で可否同数になり、委員長賛成裁決で本懲罰特別委員会の決定が可決されました。 私にとりましては、処分要求の中で特に気がかりになる発言がございました。

新宮市議会 2022-03-24 03月24日-06号

この申出に同意することに御異議ありませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長榎本鉄也君)  御異議なしと認めます。 よって、屋敷議員の申出に同意することに決定いたしました。 それでは、14番、屋敷議員入場を許可いたします。     (14番、屋敷満雄議員入場) ○議長榎本鉄也君)  屋敷議員発言を許可いたします。登壇願います。

新宮市議会 2022-03-09 03月09日-04号

今回の改正による成年年齢の引下げによりまして、携帯電話の購入やアパートを借りるなどの契約が、親の同意を得ずに1人でできることが可能となったり、女性の婚姻開始年齢が16歳から18歳に引き上げられます。また、10年有効パスポートの取得や性別の取扱いの変更審判を受けることができるなどがあります。ただし、飲酒や喫煙に関する年齢制限公営競技年齢制限については、これまでどおり二十歳のままであります。

高野町議会 2022-03-02 令和 4年第1回定例会 (第1号 3月 2日)

議案の詳細につきましては担当課長より御説明いたしますが、どうぞ慎重審議を賜りまして、御同意いただきますようお願い申し上げ、開会当たり提案説明とさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。 ○議長松谷順功) 日程第4、承認第1号、専決処分承認を求めることについて(令和3年度高野一般会計補正予算(第7号))を議題とします。  本件について、提出理由説明を求めます。  

新宮市議会 2022-03-01 03月01日-01号

なお、この辺地債につきましては、対象の8割が後年度の地方交付税措置されるという財源的に大変有利な起債であり、事業計画への登載と国の同意によりこの起債の充当が可能になるというものでございます。 以上、誠に簡単ではございますが説明とさせていただきます。御審議賜りますようよろしくお願い申し上げます。 ○議長榎本鉄也君)  本案について質疑に入ります。     

高野町議会 2021-12-10 令和 3年第4回定例会 (第3号12月10日)

 5号 固定資産評価審査委員会委員選任につき同意を求める                ことについて     第35 議員派遣の件について     第36 委員会閉会中の継続調査について 2 出席議員(9名)    1番 松 谷 順 功         2番 大 谷 保 幸    3番 菊 谷   元         4番 新 谷 英一郎    5番 中 迫 義 弘         6番 中